WISS2021でデモ発表を行った、佐藤研M1錦織さくらさんの研究「頭を撫でる動作を検出可能な全周囲頭部型タッチスクリーン」が日刊工業新聞(12月21日付)に掲載されました!
同新聞のWeb版/Twitter記事にも掲載されています(有料)。
WISS2021でデモ発表を行った、佐藤研M1錦織さくらさんの研究「頭を撫でる動作を検出可能な全周囲頭部型タッチスクリーン」が日刊工業新聞(12月21日付)に掲載されました!
同新聞のWeb版/Twitter記事にも掲載されています(有料)。
先日の佐藤研M1松林さんの消防防災科学技術賞の受賞について、JAISTのホームページに記事が掲載されました!受賞コメントも掲載されています!
“JAISTホームページにM1松林さんの受賞記事が掲載されました!” の続きを読む白山野々市広域消防本部の救急救命士の方々と連携して取り組んでいる研究テーマが、本日(12月18日付)の北國新聞に掲載されました!
Web版はこちらです(有料): https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/611410
北國新聞のトップページにも掲載されています(18日時点):
取材は掲載前日の17日に行われ、救急救命士で佐藤研M1の松林さんや、連携する白山野々市消防の南出さんや米田さん達によるデモンストレーションが行われました。
“JAIST佐藤研x白山野々市消防のVR連携が北國新聞に掲載されました!” の続きを読む研究室のメンバーもオンラインで見守りました。
佐藤研M1メンバーが、8~10日の期間に開催される日本ソフトウェア科学会インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ(WISS)に参加発表するため、本日JAISTを出発しました!
各自デモアプリの開発や調整をギリギリまで行い、大きな機材を使うデモもあるので梱包作業も夜遅くまで頑張りました!
“WISSに向けて出発しました!” の続きを読む令和3年12月8~10日の3日間、第29回日本ソフトウェア科学会インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ(WISS2021)が開催されます。WISSはインタラクションと並び、HCI系分野の日本国内で最も勢いのある合宿形式のワークショップです。
佐藤研は毎年参加しているのですが、今年は佐藤研から口頭発表1件(M1中村君)、デモ2件(M1粟津さん・M1錦織さん)が採択され、佐藤研M1計3名が現地で発表を行います(中村君はデモ発表も行います)。
なお、今年は現地参加する3名とも学生アルバイトとして運営に参加させていただきます。久々のオフライン学会ですので、楽しんで来ようと思います!(※佐藤はオンライン参加。)
佐藤研M1で現役消防士・救急救命士の松林大司さんが受賞した令和3年度消防防災科学技術賞優秀賞の表彰式が東京都調布市にある消防大学校で開催されました!
授賞式では消防庁長官から賞状と盾が授与されました。
先日のUISTでのデモ発表に続き、佐藤研M1中村俊勝君の研究が日本ソフトウェア科学会第29回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ(WISS2021)の登壇発表に採択されました!
JAISTでは、第3回目入試に向けてのオープンキャンパスが開催されます。オープンキャンパスでは教員との個別面談が可能です(要事前申し込み)。興味のある方はお気軽にお申込みください。
また、研究室ホームページを最新の情報に合わせて加筆しています。