佐藤研の朝食会

佐藤研では週2回のペースで「早起きして朝食を一緒に食べる会」を企画することになりました。早起きして研究室に来ると、1食50円~100円で健康的な朝食が食べられます。

特に最近は学会投稿締め切り前なので、夕食も皆で食べています。この日はカレーでした。

第3回目入試とその後の入試スケジュールについて

JAISTでは、第3回目入試に向けオープンキャンパス進学明会等を開催しています。第3回目入試を検討中の方は、この機会に教員と直接話してみてください。

佐藤研究室でも、11月20日のオープンキャンパスでの進学相談に加え、オンラインおよび対面での研究室見学を受け付けておりますので、直接佐藤までメール(tsato@)でご連絡いただければと思います。

なお、第3回目入試が終わった後でも随時特別選抜入試であれば1月後半まで出願可能ですので、こちらを検討する方もまずは佐藤までご相談ください。

デモ発表会(10月)を行いました

10月29日(金)に、月一で開催している研究室内デモ発表会を行いました。電通大IMLメンバーともオンラインで繋ぎ、佐藤研M1メンバー及びIML有志が各自取り組んでいる研究テーマについて、そのコンセプトの説明や議論、現在実装中のプロトタイプを動かしながらの説明を行いました。

新M1のプロジェクトは、次の日本ソフトウェア科学会WISS2021(R3.12月開催)やインタラクション2022(R4.3月開催)での発表を目指してどんどん研究を進めていきます。

M1中村俊勝君がUIST2021でデモ発表を行いました

2021年10月10日~14日開催のHCIのトップカンファレンスACM UIST2021において、佐藤研M1の中村俊勝君が「UPLIGHT: A Novel Portable Game Device with Omnidirectional Projection Display(全周囲ディスプレイ搭載ポータブルゲームデバイス「UPLIGHT」)」のデモ発表を行いました。

“M1中村俊勝君がUIST2021でデモ発表を行いました” の続きを読む

中間発表会(研究室内デモ会)を行いました

佐藤研M1&M2がデモを持ち寄り、成果発表を行いました。今回は新M1も新ネタを引っ提げて参加し、コンセプトの議論やデモを動かしながらの体験会を行いました。

今回は東京のIMLともオンラインで接続し、学部1年生達を交えて行いました。今後は毎月末にこのようなデモ会を全体で行うことになりました。

松林さん達が令和3年度消防防災科学技術賞で「優秀賞」を受賞しました

M1の松林さんと卒業生のオウさんが進めてきたプロジェクトがR3年度の消防防災科学技術賞で優秀賞を受賞しました!

e-messe kanazawa2020での撮影

このプロジェクトは2019年から佐藤研究室が白山野々市広域消防本部と連携して進めてきたプロジェクトです。白山野々市広域消防本部の松林さん(写真下段中央)は本年度からJAISTの博士前期課程にも進学され、現役消防士・救急救命士を続けながら現在佐藤研での研究活動を続けていらっしゃいます。

http://nrifd.fdma.go.jp/exchange_collaborate/hyosho/index.html

https://www.fdma.go.jp/pressrelease/houdou/items/210924_syouken_1.pdf