佐藤研への配属を希望する皆さまへ(今年度新M1のJAIST生向けアナウンス)

今年度の展開配属希望調査は5月20日(月)に行われます。佐藤研に配属を希望する方は、是非お早めに研究室見学にいらしてください(随時見学可能)。(知識科学に限らず、情報科学やマテリアルサイエンスで入試を受けた学生さんでもOK。)

また佐藤研究室では、5月17日(金)までにコンタクトのあった全ての学生さんのなかから最終的に今年度受け入れが可能な学生さんを決定し、19日の夜までにメールにて内定の通知(研究室独自)を出すことにしました(既に出している学生さんも含む)。

もし19日の23:59:59までに内定を知らせる通知がなかった方には、大変申し訳ないのですが、希望調査では他の研究室を第一志望として提出されることを強くおすすめいたします(第一志望の枠を活かすためにも)。また、それまでに事前のコンタクトが無かった場合、第2志望以降として佐藤研究室に希望を出された場合でも、配属される可能性は極めて低くなると思われます。

また、18日以降にコンタクトを取られても対応することができないと思われますので(副テーマ等の相談などは随時歓迎)、配属を希望される方は遅くとも17日午前中までにコンタクト(メール等)を取っていただくようよろしくお願いいたします。

もし佐藤研究室への配属が漏れた場合でも、強く希望すれば研究室間連携の研究テーマを立ち上げるなどで佐藤研究室に関連したAR系の技術を使った主テーマ研究(副テーマも)を行うことも可能です。もしこれを希望したい場合は、是非一度展開配属後の指導教員の先生にも相談してみてください(※指導教員の先生のご判断にもよります)。

今年度・来年度の受験を検討中の皆さまへ

JAISTへの進学や佐藤研の研究テーマに興味を持たれた方は、是非入試の前に佐藤まで直接ご相談ください。オンライン(and/or 対面)でご相談や研究室見学等で佐藤研についてよく知っていただき、入試や佐藤研配属までの流れ等も説明いたします。また色々とアドバイスをくれる佐藤研の現役学生とお話したり連絡先を交換することも可能です。

また、インターンシップの受け入れも行っています。夏休み期間以外でも、短期(1週間程度)での受け入れも随時行っていますので、佐藤研に興味のある方は遠慮なくご相談ください(JAISTには1週間程度無料で滞在可能な宿泊施設があります)。

夏期のインターンシップにご参加ください!

JAIST佐藤研では、今年も夏休み期間中、インターンシップの学生さん(高専生・大学学部生等)を受け入れる予定です。下記のようなテーマで募集が掲載されると思いますので、インターンに興味のある学生の方々は是非ご参加ください。

(1) プロジェクション・画像処理・VR/AR技術のエンタメ応用等に関する制作
基本的に、一緒にアイディアを考え、実際に何か(ソフトand/orハード)作ってもらう課題制作的な感じです。最後に簡単な発表会を行います。

(2)プログラミング・電子工作技術入門とインタラクティブシステム試作開発
プログラミングや電子工作技術の入門講習を行ったあとに、それらを組み合わせた課題制作を行います。

また上記以外のテーマも可能ですので、やりたいことの希望を遠慮なくご相談ください。インターンシップを希望する方とは事前にオンライン会議等で相談しながら最終的なテーマを決定したいと思っています。受け入れ可否についてもその時に相談させてください。

なお、受け入れ可能人数には限りがあるため、(1)のテーマと(2)のテーマでそれぞれ希望する方が多かった場合、(1)のテーマの方を優先して受け入れたいと思います。

インタラクション2024で発表してきました!

2024年3月6日~8日の期間に開催された情報処理学会インタラクションシンポジウム2024にて、佐藤研M1メンバーと電通大IML学部生メンバーが計4件の発表を行ってきました!

佐藤研から発表してくれたのは、M1の寺澤君です。佐藤研では久々のVRゴーグルを使った研究の発表でした。

M1の寺澤君が提案するのは、美しい凍結シャボン膜が内側から観察できるVRシステムです
佐藤研で久々のVRゴーグルを使ったデモを行いました

また、今年も電通大IMLの学部生メンバーが3件の新しい新ネタを発表してくれました!

電通大IML学部1年生の古田君達のプロジェクトは新しい剛性可変ディスプレイの研究です
同じく電通大IMLの為平君達のプロジェクトは新しい嗅覚ディスプレイの研究です
豊浦君達のプロジェクトは、VRゴーグル使用時の草を使った歩行感覚提示の研究です

今回発表したプロジェクトはまだまだこれから試作していく感じなのですが、今後はプロトタイプを作り込んでデモの機会をみつけて展示したいと思いますので、見かけたら是非さわってみてください!

「高専生のための編入学・進学セミナー」に参加しました!

佐藤が27日の17時から開催された高専生向けのオンライン大学院進学説明会で説明を行いました!

動画の録画が後から公開されるかどうかは不明なのですが、佐藤が使用したJAIST紹介スライドを「こちら」にアップロードしました「JAISTとは何か?」に焦点を絞って説明した資料ですので、もしよろしければ(高専生以外の方も)是非ご覧ください。

また、29日に佐藤研所属の高専出身の学生さん(M2原田君)へのインタビュー動画の撮影が行われました。近日中にJAIST公式サイトで公開されると思いますので、是非ご覧ください!

インタラクション2024で発表を行います!

2024年3月6日~8日の期間に東京で開催される情報処理学会シンポジウム「インタラクション2024」に今年も参加することになりました。

今回佐藤研からはM1メンバの寺澤君がデモ発表を行います。

また、連携する電通大IMLの学部1年生および2、3年生メンバも計3件の新ネタのポスター発表を行う予定です。詳細はまたのちほどお知らせします。

修士論文最終審査会、全員無事終わりました!

2月15日、16日の2日間で、佐藤研究室M2学生5名の修士論文審査(発表会)が無事終了したことをお知らせいたします!皆さんお疲れ様でした!

橋本君の発表の様子
西村君の発表の様子
甲斐君の発表の様子
原田君の発表の様子
無事発表を終えた松林さん

今年は前代未聞で、佐藤研メンバー全員スーツ姿での発表でした!

4月からJAISTに入学を予定されている皆さまへ

JAISTへのご入学おめでとうございます!
引っ越し作業がおちつかれましたら、是非研究室見学におこしください!

佐藤研究室では、JAISTへ入学後すぐに佐藤研での研究生活をスタートできるように、4月頭までの時期に研究室見学に来てくれたJAIST入学予定の皆さんと色々お話し「内々定」を出す試みを行っています。

JAIST入学後の通常の導入配属プロセスを経て研究室に配属されるのは6月頃になってしまうため、佐藤研に興味のある方は是非お早めに一度研究室をご訪問ください。佐藤に加え、佐藤研の現役メンバとの相談が可能です(今なら卒業前の2年生とも話せます)。

なお、この内々定制度は佐藤研独自でやっているもので、JAIST公式の入学前内定制度とは別のものです。公式の内定制度については大学の案内をご覧になって申請を行ってください。

また、来年度受験を検討している方も、是非受験前のオンライン進学相談や対面での研究室訪問等をご検討ください!(今からでも可能です!)